MENU

騙されたまま終わらせない!独身偽装されたら慰謝料請求できる|リアル体験談&手順公開

独身偽装にあったが、慰謝料請求をして前に進む女性の足元の写真

こんにちは、バツ子です。

マッチングアプリで出会った人が、まさかの既婚者だった──そんな経験、あなたにもありませんか?
バツ子の場合は、ただ出会っただけじゃありません。実際に付き合った相手が既婚者だったのです。

婚活女性の真剣な想いを踏みにじるなんて、絶対に許せない──怒り心頭のバツ子。

でも安心してください。既婚者が独身と偽って交際する行為は独身偽装という法的責任が発生する行為なので、「貞操権の侵害」として、慰謝料を請求できます。慰謝料の請求ができるなんて知っていますか?

この記事では、
独身偽装が発覚してから慰謝料を実際に受け取るまでのリアルな流れを、バツ子の体験をもとにすべて公開します。

「もし私も同じ目に遭ったらどうすればいいんだろう?」そんな不安に、具体的な一歩を届けられたら嬉しいです。

目次

まさか…彼が既婚者だった

マッチングアプリで出会った彼。
やり取りを重ね、会うたびに惹かれていき、ついに「付き合ってください」と告白されました。

当然、アプリのプロフィールには「独身」と記載されていたので、疑うことなんてありません。
バツ子は、彼の言葉を信じて、数ヶ月間、真剣にお付き合いしていました。

──しかし、そんな幸せは、ある日突然崩れ去ります。

彼との出会いや交際の詳細エピソードは、こちらの記事で紹介しています!

泣き寝入りなんて絶対にイヤ!まずは情報収集!

これはもう、立派な「不倫」──。
バツ子は、知らぬ間に不倫の片棒を担がされていたのです。

「もしかして、相手の奥さんから慰謝料を請求されるかも…?」そう思うと、恐怖で押しつぶされそうになりました。

最初は自分が訴えられるリスクを調べるために始めた情報収集。ところが調べを進めるうちに、バツ子はある事実を知ります。

それが、独身偽装」「貞操権侵害という言葉でした。

さらに調査を重ねた結果、独身偽装=貞操権侵害に該当する可能性がある=慰謝料請求できるかもしれないという希望を見出したのです。


独身偽装とは、既婚者であることを隠して「独身」と偽り、異性と恋愛関係を築く行為のことです。
本人に結婚の意思がなかったとしても、相手が「独身だと思って付き合った」場合、重大な裏切り行為となります。
このような行為は、相手の「信頼」や「人生設計」に大きな影響を与えるため、法的にも問題視されることがあります。

貞操権とは?
貞操権とは、誰と恋愛・性的関係を持つかを自分の意思で決める権利のことです。
独身と信じて交際・体の関係を持った相手が実は既婚者だった場合、「貞操権を侵害された」として慰謝料請求の対象になるケースがあります。

バツ子の場合も、
「独身だと信じて交際していたのに、実は既婚者だった」──これにバッチリ該当。
精神的苦痛を受けたとして、慰謝料請求が認められる見込みがあると判断しました。

無料の弁護士相談で弁護士に確認したことまとめ

ネットでいろいろ調べてみたものの、やっぱり法律のことって難しい……!
そこでバツ子は、ネットで見つけた弁護士事務所の無料相談を利用してみることにしました。

たった30分間の電話相談でしたが、これが大正解!
もやもやしていた疑問がすべてクリアになり、しかもとても丁寧にアドバイスをもらえました。

弁護士さんに「こういう独身偽装の相談って多いんですか?」と聞いたところ、「最近はとても増えています」とのこと。

中には、
・数年単位で既婚者と交際していたケース
・妊娠してしまったケース
など、さらに深刻な状況も多いそうです。

バツ子

「バツ子だけじゃなかったんだ」と、少し気持ちが軽くなりました。

相手配偶者(妻)が慰謝料を請求するための主な条件

バツ子が一番心配だったのは、「相手の奥さんから訴えられるかも!?」ということ。

弁護士さんに聞いた結論は――「訴えられる心配はまずない」というものでした!
理由は、奥さん側からマッチングアプリで出会ったバツ子が、「この人が既婚だと知っていた」と証明するのが不可能だから、とのこと。

さらに、慰謝料請求には主に次の3つの条件が必要です。

①不貞行為(肉体関係)があったこと
・ただの食事や連絡のやり取りだけでは慰謝料は発生しません。
・法律上、不貞行為とは「配偶者以外と肉体関係をもったこと」を指します。

②バツ子が「相手が既婚者だと知っていた(または通常知り得た)」こと
・奥さん側が「バツ子は既婚だと知ってた!」と証明しなければなりません。
・つまり独身だと信じて交際していたなら、原則慰謝料を払う義務はありません。

③婚姻関係が破綻していなかったこと
・「破綻してない正常な夫婦関係」であることが前提です。
・夫婦関係がすでに破綻していた(別居していた・離婚話が進んでいた)なら、慰謝料請求は難しくなります。

慰謝料請求の主な方法は4つ

「慰謝料請求って、どうやるの!?」まったく未知の世界だったバツ子、詳しく教えてもらいました。

結論、以下①〜④のどの方法でも請求は可能
ただし、弁護士に依頼すると高額な費用がかかるので、まずは自力で請求を勧められました

自分で直接請求する
相手に内容証明郵便などで慰謝料を請求し、話し合いで解決を図る方法。弁護士を通さず自力で行う。

民事調停を申し立てる(家庭裁判所または簡易裁判所)
裁判所の調停委員を間に立て、話し合いで解決を目指す方法。強制力はないが、まとまれば「調停調書」という法的効力のある書類が作成される。

訴訟(裁判)を起こす
話し合いでまとまらない場合、裁判を起こして裁判官に判決をもらう方法。最終手段。判決が出れば、強制執行(差押えなど)も可能になる。

ADR(裁判外紛争解決手続)を利用する
弁護士会などの第三者機関に依頼し、裁判を使わずに和解を目指す方法。費用がかかるが、裁判よりスムーズに解決することもある。

相手へ慰謝料を請求するために必要な証拠

当然ながら証拠がないと請求は難しい!これもネットで調べたけど、念のため弁護士さんに再確認しました。

独身偽装の証拠
・マッチングアプリのプロフィール画面(独身と表示されている)
・相手が独身だと発言しているLINEやメール
・録音データ(独身だと話していた内容)

肉体関係(不貞行為)の証拠
・ホテルや宿泊施設の予約記録(2人で泊まったことがわかるもの)
・ラブホテルや宿泊施設への出入り写真
・体の関係を連想させるメッセージ(LINE・SNSのDMなど)
・一緒に旅行に行った記録(チケット・宿泊先の予約情報)

交際の経過がわかる証拠
・頻繁なデートの記録プレゼントのやり取り
・交際期間を示すLINE、写真、日記など

自力で請求する場合のアドバイス

バツ子も最初は「え、自力で請求とかできるの!?」と不安でした。でも、アドバイスを聞いたら「意外とできそう…!」って思えたんです。

慰謝料の金額は自分で決めてOK
→相場を参考にしつつ、自分の納得できる金額を設定する。


→「独身だと偽って交際した」旨を明記すれば、メモ帳でも紙切れでもOK!

無視された場合はLINEで3点送信
・あなたがしたことは立派な独身偽装。
・私はあなたが独身と聞いていたから付き合った。
・既婚だったら付き合っていない慰謝料請求を考えてるからこのまま連絡を無視するなら、自宅に内容証明送ります。
→ここまで伝えれば、たいていビビって連絡が来るとのこと!

バツ子

一番時間とお金の負担が少ないので自分で請求する方法にしたよ。ただ万が一の場合は次のステップも視野には入れてた

バツ子が実際にやった証拠集めの手順

バツ子が実際に行った証拠集めの手順をすべて紹介します!これから行動する方は、ぜひ参考にしてくださいね。

【証拠集めのポイント】
証拠集めは時間との勝負! 相手が情報を削除・改ざんする前に、できるだけ早く集めましょう。
スクショは前後関係も保存! 抜け漏れのない流れがわかることで、証拠の信憑性が高まります。

①マッチングアプリの情報を全てスクショ!
プロフィール画面の上から下まで、すべてスクリーンショットで保存
プロフィール写真、自己紹介文、年齢、居住地など、細かい情報も漏れなく記録しておきます。
さらに、メッセージのやりとりも上から下までしっかりスクショ!

バツ子

相手からブロックされるとプロフィールが見られなくなるので、ブロック前・書き換え前に必ず保存しましょう。

②LINEのやりとりの保存
LINEのトーク履歴も証拠になります。
バツ子は、LINEのバックアップ機能を使ってデータ保存し、さらにスクショでも全履歴を残しました

ポイントは、
・バックアップだけだとスタンプや写真がわかりにくくなる
・スタンプも「親密さ」の証拠になるので、ビジュアルごと保存が安心!

バツ子

相手が不利なトークだけ削除する前に、丸ごと保存が鉄則!

③写真は絶対に削除しない。
怒りや悲しみで写真を消したくなる気持ち、めちゃくちゃわかります。でも、LINEで送られてきた写真も大事な証拠!スマホ端末にダウンロードして、絶対に消さずに保管しておきましょう。

バツ子

写真一枚が、強力な証拠になることもあります!

④デートの記録を全てリストアップ
付き合っていた証拠として、デート履歴もまとめます。
・◯月●日:場所▲▲(例:渋谷○○カフェ)
・家に来た or こちらが訪問した など
カレンダーやLINE履歴を見返しながら、できるだけ細かくリスト化しておくのがポイントです。

バツ子

「デート履歴は記憶が薄れる前にリスト化!『いつ・どこで・何をしたか』をまとめておくと、後で自分を助ける武器になるよ!

⑤自分が負担した金額をリスト化
デート代、ごはん代、プレゼント代など、自分が支払った費用をすべてリストアップしました。
これは証拠というより、慰謝料請求のための準備。負担した金額を明確にすることで、相手に請求しやすくなります。

バツ子

「支払った金額はすべてメモ!『ちりつも』で意外と大きな額になるから、きっちり計算して慰謝料請求の材料にしよう!

バツ子が実際に慰謝料請求したリアルな流れ

証拠もバッチリ集まったので、いよいよ実際に行動に移しました。
ここではバツ子が実際にやった流れを、リアルな心境とともにお伝えします。

① LINEで冷静に慰謝料請求を伝える

いきなり「慰謝料払え」なんて送ったら、間違いなく逃げる──
そう踏んだバツ子は、まずは「もう一度話し合いたい」とだけ、あえて柔らかい言葉でLINEしました。

当然、返事は来ず、既読スルー。

バツ子

ほらね、思ったとおり逃げた。

それも想定内だったバツ子は、すぐに次の一手を打つ。弁護士のアドバイス通り追いLINE。

追いLINE文例
あなたがしたことは立派な独身偽装。
私はあなたが独身と聞いていたから付き合った。既婚だったら付き合っていない。
慰謝料請求を考えてるからこのまま連絡を無視するなら、自宅に内容証明送ります。

途端に、即レス。
「ごめん!」「ちゃんと話そう!」と、手のひら返したようなメッセージが飛んできました。
最初から誠意を見せてくれればよかったのにね。

バツ子

まじでちっちゃいオトコ。
でもこっちは最初から詰める準備、できてたんだから。

② 慰謝料の金額提示と交渉

相手には、請求する慰謝料の金額をはっきり伝えました。
バツ子は慰謝料請求のおおよその相場を確認した上で、バツ子が負担していた金額+αの上乗せして状況的に妥当だと考えた金額を提示。

相手は最初「そんな金額は払えない」とゴネてきたけど、「じゃあ裁判所で話す?」と返したら急に態度が一変。

結果、提示額満額で支払うことで合意できました。

③ 必ず「念書(示談書)」を書かせる

ただお金をもらうだけではダメ。
あとから「そんな約束してない」って言われないためにも、示談書(念書)を作成しました。

【示談書(念書)の文例】
内容はシンプルに、
・既婚者であることを隠して交際していたこと
・慰謝料として◯万円支払うこと
・今後一切トラブルを持ち込まないこと
この3点を手書きで書いてもらい、日付・署名・押印をもらえばOK。
※正式な書式じゃなくても、内容が明確であれば有効だそうです!

ネット上にはいくらでも示談書の雛形があるけど、不倫の示談書が多く、独身偽装にピッタリのものがみつかりませんでした。また適当に選んで誤った内容の雛形を使わないように注意が必要です。

④ 振込で慰謝料受領、そして完全決着!

念書をもらったら、指定口座へ慰謝料を振り込んでもらいました。(振り込みの控えも証拠として保存!)
口座に入金を確認できた時、バツ子はようやく、「この一件は終わったんだ」と実感できました。

バツ子

ここまで約2週間ほど。おつかれ、私。

⑤ その後のバツ子

慰謝料をもらったからといって、心の傷がすぐに癒えるわけではありませんでした。
立ち直るにも時間がかかるし、当たり前ですが、タイムマシンで過去に戻ることもできません。
失った貴重な時間も、バツ子の人生に刻まれた黒歴史も、消すことはできませんでした。

一番悪いのは、婚活女性の純粋な気持ちを踏みにじり、独身偽装をした相手です。

でも、「付き合わない」という選択肢があったにもかかわらず、独身という嘘に気づかずに関係を続けたのは、他ならぬバツ子自身。つまり、自分の選択が、自分自身を苦しめる結果を招いたことにもなります。自分で自分を傷つけてしまったこと、心から後悔しました。

それでも、慰謝料という形で少しでも「不条理に終わらせなかった」ことは、バツ子にとって不幸中の幸いだったと思います。

この経験を無駄にしないためにも──これからは二度と、自分を傷つけるような選択はしない。そんな強い決意を胸に、バツ子は前に進むことにしました。

バツ子から伝えたいこと|これからのあなたへ

恋愛をするうえで、相手を信じる気持ちはとても大切です。
でも同時に、「ちゃんと見極める力」も持っていてほしい。
言葉だけでなく行動や状況を冷静に見て、自分を守る視点を忘れないでください。

それでも、もし万が一、独身偽装の被害にあってしまったら──。
泣き寝入りする必要はありません。
慰謝料請求という選択肢があることを、心の片隅に置いておいてください。

あなた自身の尊厳を守るために。未来のあなたが、もっと幸せになるために。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マッチングアプリで既婚者に騙された女。
騙された時の対処法&騙されない女になるためのノウハウ発信中。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次