
またクソ男に引っかかった…もうイヤ…
スマホ片手に涙した夜。婚活を頑張ってるのに、気づけば毎回婚活迷子になってしまう…。
その気持ち、痛いほどよくわかります。
信じたのに裏切られた。優しくしたのに軽く扱われた。でもね、あなたが悪いわけじゃなんです。
バツ子です。
クソ男から女性を守る研究家であり、かつては見事な婚活迷子のクソ男ホイホイだった女です(笑)
今回は、そんなかつての私みたいに「なんで私ばっかりクソ男に好かれるの?」と悩んでる婚活迷子ちゃんのあなたのために、クソ男に引っかかりやすい女性に共通するある落とし穴と、そこから抜け出して騙されない女になるためのマインドセットを徹底的に解説します。
クソ男に騙されがちな女性の共通点はズバリ、 自己肯定感の低さ。



自己肯定感をあげること、自然とクソ男は淘汰されてきます。
その第一歩は、自分を知ること。


実はね、クソ男に騙されがちな女性には、共通してある傾向があるんです。
それが── 自己肯定感の低さ。



え、自分を大事にしてるつもりだけど?



実はそう思ってる人ほど危ないんです。私もそうだったから…!
でも大丈夫。この記事を読み終える頃には、あなたはクソ男レーダーをしっかり搭載した「騙されない女」に進化してるはず。
自分を安売りしない、自信に満ちたあなたを取り戻すために、一緒に自己肯定感の正体と、その育て方を見ていきましょう!
【結論】Parcy’s診断で自己肯定感をあげてクソ男を寄せ付けない女性になる
クソ男が寄ってきてしまう最大の原因。実は容姿でも出会いの数でも恋愛テクニックでもありません。
自分のことを正しく理解できていない=自己肯定感が低いことが一番の原因です。だからこそ、婚活迷子になっているなら真っ先にやるべきことは自己理解。



自己理解に役に立つのがParcy’s診断と無料相談会です。
実際に診断と無料を相談を受けて、「これまでなんで恋愛がうまくいかなかったのか」がスッと腑に落ちてこれからどうしていくべきかが分かったんです。
クソな男ばかりが寄ってきて完全に婚活迷子化してる女子必見の診断!5分でできるのでまずは受けてみよう。
その体験談はこちらの記事に詳しく書いています≫≫【体験談】あなたの婚活が長引く原因、実は◯◯!parcy’s(パーシーズ)診断で本当の理由を知ろう


クソ男に騙されて婚活迷子女子の共通点、それは「自己肯定感の低さ」





また騙された…!



今度こそ本気の恋だと思ったのに…
そうやってクソ男ループにハマってしまう女性には、ある共通点があります。それが、自己肯定感の低さ。
自分に自信がないと、どうしても外側に答えを求めがちになります。



この人が私を選んでくれたから幸せ



彼が『可愛い』って言ってくれたから、私もそうなんだと思える
──そんな風に、他人の評価でしか自分の価値を測れなくなるんです。



それ、昔の私。褒められるたびに舞い上がって、都合のいい女一直線だったよ…。
でもね、冷静に考えてほしいんです。
他人の言葉ひとつで、自分の気分が天国にも地獄にもなるってめちゃくちゃ不安定じゃないですか。
実はそこにつけ込んでくるのがクソ男。



この女、自己肯定感低いな、簡単に落とせそうだぜい。
クソ男は自信なさげな婚活迷子女子を見逃さない、奴らは嗅ぎ分けてくる





世の中のクソ男たちは、自信のない女を見分ける能力だけはピカイチ。
彼らはまるでサメのように、自己肯定感の低さという血の匂いを嗅ぎつけて近づいてきます。
その理由はシンプル。
自信がない女=拒絶しなさそうな女だから。
例えばこんなタイプ、心当たりないですか?
- LINEの返信が早すぎる(即レスじゃないと不安)
- デートの予定を勝手に決められても断れない
- 相手のテンションに合わせすぎて疲れる
- 「こんな私でも愛されるかな…」と常に不安



うん、これ全部やってた時期ある。
しかも尽くすことで愛されようとか思ってたし…甘かった、ほんとに。
そして、こういう自己肯定感ヨワヨワ女子を見つけたクソ男は、最初は全力で優しくします。褒めまくる、連絡まめ、甘い言葉の連発。
でも、付き合ってしばらくすると、
- モラハラ化して支配しようとする
- 急に冷たくなって不安を煽る
- 返信をわざと遅らせてコントロールする
- 「お前が悪い」で自己肯定感をさらに削ってくる
こうして、自信がない→依存→支配されるという負のスパイラルに巻き込まれていくのです。



なんか怪しい…って感じたら、その直感、けっこう当たってるよ。
騙されない女のマインドセット|自己肯定感を育てる5つの習慣


① 自分へのご機嫌取りをサボらない
「疲れたな…」と思ったら、何よりもまず自分を甘やかす!
美味しいものを食べる、ちょっと高い入浴剤を使う、仕事をサボって昼寝する…何でもOK。
自分の気分を自分でコントロールできると、誰かに満たしてもらいたいという依存が減ります。



私はコンビニの新作スイーツを食べるでかなり救われた女。
② SNS断捨離で比較沼から脱出
キラキラ投稿が溢れるSNSって見てると無意識に他人と比べちゃうもの。
リア充投稿、結婚報告、幸せアピール…目にするたびに、「私はあんなに幸せじゃない」「彼氏もいないし」と、心が荒んで、勝手に落ち込んでいく。
そして「どうせ私なんて・・・」と自分を卑下。
その状態、完全に自己肯定感を溶かす地獄の沼です。



勇気を出して、ミュートやアンフォローを活用してみて。
心の健康が、人生の質を左右するって本当だから。


③ 「NO」を言う練習をする



誘いに乗り気じゃないけど断れない…。



気乗りしないけど会ってしまう…。
実はこういう小さな我慢を積み重なると、自分をどんどん後回しにしちゃうんです。
嫌なことには「NO」、やりたいことには「YES」その感覚を取り戻すだけで、自分を守れるようになります。



既読スルーしただけで罪悪感に苦しんでたあの頃の私、マジで解放してあげたい…。100%YES以外は全てNOでいい。
④ 私語り日記で自分の声を聴く
誰かに言われたことばかり気にしていませんか?
本当はどう感じたのか、自分自身の本音ちゃんと聞いてあげてるますか?
毎日じゃなくてもいいから、自分の気持ちを紙に書いてみて。



誰にどう思われるかより、自分がどう感じてるかが最優先でOK。
⑤ 「私は価値がある」と唱える(マジで)
バカみたいだけど、やってみてほしいこと。
鏡の前で「私は私でいい」「私は大切な存在」って唱えてみる。
最初は照れるし、信じてない自分がいるかも。でも、脳って言葉にだまされやすいから、自己暗示はちゃんと効果あるんです。



私、私はいい女って毎朝唱えてた時期あるよ。
気づいたら、変な男がほんとに寄ってこなくなったもん。
⑥さらに自己肯定感を育てたいなら恋愛と結婚のパーソナルトレーニングも有り



頭ではわかるんだけど、どうしても自分を責めちゃう…



過去の恋愛のトラウマがまだ引きずってる…
──そんな風に感じたなら、プロのサポートを受けるのも全然アリです。
Parcy’sは上辺の恋愛テクニックではなく、個人の価値観や自己肯定感を根本から見直し、パートナーシップの本質を学ぶサービスです。
- 自己肯定感の根本的な向上と、それに基づく深い自己理解の確立
- 科学的根拠に基づいた実践的な男女心理とコミュニケーションスキルの習得
- 専門トレーナーによる伴走と共感し合えるコミュニティでの継続的な成長



Parcy’s診断と無料相談を受けるだけでも好転のヒントがもらえます。
まとめ|Parcy’s診断から始めることが婚活迷子から抜け出す最適解


クソ男に騙されないための最大の武器、それは外見でもスキルでもない。自分をちゃんと大切にできる心=自己肯定感なんです。
誰かに愛されることで自分の価値を確認するのではなく、「私はこれでいい」と言える強さを持つこと。それができる女性は、自然とクソ男を寄せ付けません。なぜなら、そういう女性は自然と雑に扱えないオーラが出てるから。
恋愛で自己肯定感が下がってしまった婚活迷子のあなたこそ、まずは無料でたった5分のParcy’s診断を。
43万人の女性が受けた診断
Parcy’sはしつこい勧誘一切なしであなたの自己肯定感をチェックし、理想のパートナーシップへの具体的な一歩を示してくれます。
- 自己肯定感のチェック
- 今まで恋愛がうまく理由がわかる
- 理想のパートナーシップがわかる
自分を大好きになり、愛され続ける未来を始めましょう。



婚活迷子から抜け出したいなら、まずはParcy’s診断で自分を知ることから始めよう。自分を知れば、もう婚活迷子にならない!